行きつけのショップで、韓国製のお菓子&フェイスパックを見つけたので、買ってみた。
ああ、行きつけの...ダイソーね。
*トッポッキスナック
*ひまわりチョコ
*フェイスマスク
ひまわりチョコとフェイスマスクは、韓国旅行でバラまき用の土産として必ず買っていた物だ。
100均に売られているのを知ってしまったので、もう土産に出来ないな。
トッポッキ味スナック(辛ダンドン)
これは、ヘテから販売されてるトッポッキ味のスナック菓子。
トッポッキは甘辛い餅のことなんだけど、私はもともとこのトッポッキが好きじゃない。
だから、このお菓子も買ったこと無かった。
ある日、実家の母がなぜか新大久保でこのスナック菓子を大量購入してきた。
(友人に勧められて買ったらしい)
それで1袋もらって食べてみたら、ヤミツキの旨さだったのだ。
トッポッキ味だが、味も食感も本物のトッポッキとは違ってとても旨い。
気に入ったので自分でも買ってみようかと思い、新大久保に買いに行ったら意外と高くて驚いた。
韓国旅行の時に、現地のスーパーで売られている物も高かった。
それが、な、なんと100均で売っていた!
てことで、これ超お得じゃないすか。
見た目もトッポッキには見えない。
甘辛いという点はトッポッキなんだけど、でもなんか違う。
本当にこれはヤミツキになる味だ。
原材料を見る限りはそんなに辛く無さそうだけど、そこそこ辛い。
実は韓国で売られている物と日本で売られている物は、微妙に原材料が違うらしい。
でも、私にはその差はわからなかった。
ひまわりチョコ
ひまわりチョコは、バラマキ用土産の定番だった。
元々はロッテのヘバラギチョコが有名だったんだけど、ダイソーで売られているのはヘテが出しているパクリ商品(?)みたいだ。
味は同じ様なもんなので、問題無し。
ちなみに「ヘバラギ」は「ひまわり」という意味なので、ひまわりチョコだ。
このチョコにはひまわりの種が入ってるので、ちょっと体に良い物を食べている気分になれる。
(実際は砂糖をたくさん食べてるだけなんだけど)
チョコ自体はそこまで美味しいわけでは無いんだけど、食べ出すと止まらなくなるチョコだ。
フェイスマスク
これは2個入りで108円なので、かなりお得なパックだ。
ドラッグストアでも安いフェイスパックは売られているけど、効果はいまいち。
フェイスパックに関しては、韓国製が1番優秀だと思う。
どんなに安くても、しっかり潤うので。
まあ何が入ってるかは良くわかんないけど、日本で売られているって事は薬事法を通ってるわけだから大丈夫でしょう。
肌が乾燥するな〜
とか、
化粧ノリ悪いな〜
って時は、韓国製のフェイスパックをすれば一発で解決する。
sponsored link