記事内に商品プロモーションを含む場合があります
久高島(くだかじま)は、神の島とも呼ばれていて、島全体がパワースポットだとも言われています。
- 久高島にあるものは、小石や貝殻でも島外へ持ち出してはいけません!持ち出すと災いがあるとも言われていますので要注意。
- フボー御嶽には入る事が出来ません。とても神聖な場所で、絶対に立ち入り禁止なので注意。
久高島へのアクセス方法
那覇から路線バスとフェリーを使って久高島へ行く方法です。
バス
上泉バス停(ゆいレール「旭橋駅」から徒歩5分。10番乗り場。)から38番志喜屋線に乗り、安座真サンビーチ入口で下車。
所要時間は約50分。
運賃780円(2016年3月時点)。
▶︎詳しい時刻表&運賃はコチラで確認してください。
フェリー
安座真港(安座真サンビーチ入口から徒歩5分)からフェリーで徳仁港(久高島)へ行きます。
フェリー所要時間は約30分。
運賃は往復で1,280円(2016年3月時点)。
※フェリーと高速船の2種類があり、料金や時刻表や所要時間が違います。
▶︎詳しい時刻表&運賃はコチラで確認
久高島のパワースポット情報
久高島の有名なパワスポ情報。
スポンサーリンク大里家(ウプラトゥ)
大里家(ウプラトゥ)
五穀の神様となった「アカツミー」と「シマリバー」が祀られています。
久高殿(ウドゥンミャー)
久高殿(ウドゥンミャー)
天神地神を祀り、島の繁栄を祈る場所だったそうです。
外間殿(ウプグイ)
外間殿(ウプグイ)
7つの神様(天の神様・太陽の神様・月の神様・竜宮の神様・国造りの神様・植物の神様・健康の神様)を祭ってある重要な場所。
フボー(クボー)御嶽
フボー(クボー)御嶽
沖縄の七大御嶽の一つで、沖縄の中でも最高の霊地と言われているそうです。
元々は男子禁制だったんだけど、現在は女性であっても立ち入りは全面禁止です。
カベール(ハビャーン)岬
カベール(ハビャーン)岬
島の先端のカベール岬は、アマミキヨ(国造りの神様)が降り立ったと言われている霊地です。
イシキ浜
イシキ浜
昔、黄金の壷(麦・栗などの7種の種子が入った壷)が流れて来た霊地とされている。
健康祈願の祭礼が行われる所。
久高島でのスケジュール
私が実際に行った時のスケジュールです。
小さな島なので、レンタサイクルを使えば1,2時間で全体をまわれました。
10:00 安座真港発のフェリーに乗船。
<10時半から2時間程度、久高島をレンタサイクルで観光>
13:00 徳仁港発のフェリーに乗船。
13:54 安座真サンビーチ入口からバスに乗車。
15時前頃に那覇(県庁前で下車)到着。
久高島へ行った時の旅行記も読んでね〜
3月18日(金)晴れ 今日行くパワスポは、神の島とも呼ばれている久高島! (”ひさたか”ではなく”くだか”と読む) 安座間港から10時発のフェリーに乗って、久高島へ向かった …
sponsored link