海外旅行に持ってくビーサンは「島ぞうり」がおすすめ 公開日:2018年7月10日 雑記 特にアジア方面の海外旅行には、必ずビーサンを持っていく。 町歩きはもちろん、海外のゲストハウスではシャワールームにサンダルが無い事もあるので、ビーサンを持っていると非常に便利なのだ。 海外旅行に持ってくビーサンは「島ぞう […] 続きを読む
ソウルの美味しい店リスト【韓国グルメ】*あまり参考になりません 公開日:2017年12月18日 雑記 私が好きな、韓国ソウルの美味しい店をメモしてみた。 がっつりとリスト化しようと思ったんだけど、韓国に行く度に店が潰れているので、少なくなってしまった... 続きを読む
インドの匂いはサンダルウッドの香り? 公開日:2017年11月27日 雑記 家でたまに、お香を炊いている。 あんあり強い香りは好きじゃないんだけど、サンダルウッドの香りは好き。 サンダルウッドって、インドっぽいですよね。 サンダルウッド 日本語で白檀 ヒンディー語でチャンダン インドはサンダルウ […] 続きを読む
海外でテイクアウトは通じない!?お持ち帰りの正しい英語とは 公開日:2017年11月16日 雑記 フィレオフィッシュの記事を書いていて思い出したことがある。 海外では「テイクアウト」が、通じないことが多い。 というか、基本的には通じない。 テイクアウトの正しい英語 to go(トゥーゴー) もしくは、 take aw […] 続きを読む
海外のマクドナルドでフィレオフィッシュを食べ比べてみた 公開日:2017年11月15日 雑記 今日、無性にフィレオフィッシュが食べたくなったので、久々にマックで食べて来た。 そういえば若い頃の私は、海外へ行くと必ずマクドナルドでフィレオフィッシュを注文して食べ比べていた。 続きを読む
タイのお寺でおみくじ引いたら大凶だった話&海外のおみくじ文化 公開日:2017年3月31日 雑記 部屋の掃除をしていたら、チェンマイのお寺で引いたおみくじが出て来た。 おみくじを読んでみると「良い事ばっかり書かれてるな」と思ったんだけど...そういえば、これは二回目に引いたおみくじだった。 1回目に引いたおみくじの結 […] 続きを読む
海外のATMではカードが吸い込まれて出てこなくなる事が割とある 公開日:2017年3月5日 雑記 みなさん、海外旅行に行く時って、お金の管理はどうしてます?? 私は、国際キャッシュカードとクレジットカードを持って行っている。 (短期旅行なら現金を現地で両替してるけど) だいたいどこの国のATMでも使えるので、国際キャ […] 続きを読む
私が海外で体験した怖い話ベスト3(インド・韓国・フィリピン) 公開日:2017年3月2日 雑記 今まで海外旅行をしてきて、危険な体験をした事はそんなにない方だと思う。 危険な体験は少ないけど、オカルト的な怖い体験というのは何回かあるので、「海外での怖い体験ベスト3」を考えてみた。 続きを読む