鞆の浦&仙酔島ひとり旅2日目(後編):ポニョの舞台?鞆の浦散策 公開日:2017年5月11日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) 仙酔島から鞆の浦に戻って来た。 次は鞆の浦散策だ。 ポニョの街並み?圓福寺と猫たち 圓福寺は真言宗のお寺で、南北朝の古戦場跡。 このお寺の裏にまわると、すばらしい風景が眺められるらしい。 そして、それがポニョにも出て来る […] 続きを読む
鞆の浦&仙酔島ひとり旅2日目(前編):仙酔島のパワースポットめぐり 公開日:2017年5月10日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) 今日はまず、仙酔島のパワースポットへ行く。 仙酔島は、七福神や龍神様がいるともいわれている不思議な島だ。 伊勢神宮や出雲大社とも並ぶ、強いエネルギーを持ったパワースポット島らしい。 仙酔島へのアクセス 仙酔島へは、鞆の浦 […] 続きを読む
鞆の浦&仙酔島ひとり旅1日目:福山駅からバスで鞆の浦へ 公開日:2017年5月9日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) ポニョの舞台にもなった広島県福山市の「鞆の浦」に1泊2日の1人旅をして来た。 まずは、福山駅を散策! どこへ行ってもサイゼリヤ 福山駅に着いたのは16時頃。 このままバスに乗って予約している宿に向かえば、すぐに夕食の時間 […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り8日目:那覇空港のLCCターミナルと沖縄土産 公開日:2016年5月6日 沖縄ひとり旅(2016) 3月24日(木)曇り 今日で沖縄旅行は終わり。 格安のピーチエアーで沖縄を発つ。 LCCターミナルへは徒歩で行けない 那覇空港に着くと、LCCターミナル行きの無料シャトルバスが、すんごい行列だった。 並ぶの面倒だし歩いて […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り7日目:首里城と大アカギでパワスポ散歩 公開日:2016年5月5日 沖縄ひとり旅(2016) 3月23日(水)雨のち晴れ 今日の天気は予報通りの雨なので、近場の首里城とその周辺のパワスポへ行く。 朝食は赤道ラーメン 首里駅を降りたところに、赤道ラーメンというラーメン屋があった。 沖縄発祥のラーメン屋で、「せきどう […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り6日目:(何個あるんだ神の島)バスで浜比嘉島へ 公開日:2016年5月4日 沖縄ひとり旅(2016) 3月22日(火)晴れ 今日は首里城あたりを、ゆっくりと回る予定だった。 しかし天気予報を見ると明日は雨の予報なので、遠出するには晴れている今日が良いよな。 ということで、急だけど浜比嘉島へ行くことにした。 ※浜比嘉島への […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り5日目:備瀬のフクギ並木を散歩&伊江島観光 公開日:2016年5月4日 沖縄ひとり旅(2016) 3月21日(月)晴れ 今日の予定は、フクギ並木と伊江島観光だ。 まずは、フクギ並木から! 泊まっていた宿の前にあるバス停(浜元)からバスに乗り、「備瀬入口」で降車した。 ※備瀬のフクギ並木への詳しいアクセス方法などはコチ […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り4日目:レンタサイクルで古字利島のハートロックへ 公開日:2016年5月2日 沖縄ひとり旅(2016) (変なおじさん??) 3月20日(日)晴れ 今日は古字利島のハートロックを見に行く予定。 日帰りだとちょっと遠いので、名護市に一泊する。 *古字利島への詳しいアクセス方法などはコチラの記事に書いています。 那覇からバスを […] 続きを読む
沖縄パワスポ巡り3日目:名護市のひんぷんガジュマルと沖縄の冷たいぜんざい 公開日:2016年5月1日 沖縄ひとり旅(2016) 3月19日(土)雨 今日はあいにくの雨なので、近場の首里城辺りにでも行こうかな。 と思っていたら、昨日の夜一緒にご飯を食べに行ったHさんとMさんがレンタカーを借りて遊びに行くので一緒にどうですか?と誘ってくれた。 よし、 […] 続きを読む