記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3月22日(火)晴れ

今日は首里城あたりを、ゆっくりと回る予定だった。
しかし天気予報を見ると明日は雨の予報なので、遠出するには晴れている今日が良いよな。

ということで、急だけど浜比嘉島へ行くことにした。

※浜比嘉島への詳しいアクセス方法などはコチラの記事に書いています。

路線バスを乗り継いで浜比嘉島へ

JAおきなわ与那城前

ます、路線バスで「JAおきなわ与那城前」まで行く。
乗っていたバスの運転手さんがとても親切で、「島を廻って行くバスは、路線バスみたいな大きなバスじゃなくて、マイクロバスだから間違えない様に気をつけてね」と教えてくれた。

浜比嘉島行きバス

おっと、これは事前に知らないと分からなかったかもな。
乗客はほとんど地元の人達で、健康ランドに行くシャトルバスみたいな感じだった。
車内では演歌がかかっていて、運賃は運転手さんの隣にある箱に入れる。

スポンサーリンク

アマミチュー

浜比嘉島アマミチュー

比嘉湾港前で降りると、最初に見学する予定だったアマミチューのすぐ近くだった。

カップルが「キャッ!登れないっ♡」とイチャイチャしながら浅瀬の岩場で遊んでいる。
私はそのすぐ横の岩によじ登り、ブログ用にパシャパシャと写真を取っていたら派手に落ちた。
ああ、恥ずかちい。
しかし、アマミチューの裏側の岩の上は良い景色だったのでおすすめです。

アマミチューの後はシルミチューだ。

シルミチューに向かう途中で旨そうなニンニクを売っている店があった。
気になったので帰りに寄って帰ろう。

シルミチュー

浜比嘉島シルミチュー

途中でビーチきれいだなーと思って近づいてみたら、ゴミが多くてビックリした。
こういうのって観光客のしわざなのかな...残念だ。

浜比嘉島シルミチュー

ちょうどお参りに行く島の方達が前方を歩いていた。
邪魔をしないように、少し間隔を空けてゆっくりと着いて行った。

シルミチューに着いて、こっそりとお賽銭だけ入れようとしたら、

「あら!さっきいたお姉ちゃん。お賽銭入れてくれるの?ありがとね。一緒に車乗せてってあげればよかったわねぇ。」

と言ってくれた。
どうやら、さっきのニンニクを売っている店にいたおばちゃん達らしい。
(あら?でも、2人がここに来ちゃったら、お店は?)

感じの良い方々で、後ろから写真を撮っても良いか聞いたら「いいよいいよ」と言ってくれた。

浜比嘉島シルミチュー

パチリ。
とても神聖な雰囲気が漂ってます。

帰りにニンニクのお店に寄ろうと思ってたけど、店のおばちゃんたちがシルミチューに行ってるから、お店は無人になってるよな...

と思ったら、

浜比嘉島の番犬

犬が店番してた。

浜比嘉島の番犬

あら、可愛いワンちゃん!
と近づいたら、凄い勢いで犬に吠えられた。
ニンニクは諦めた。

さて、お腹が空いたからお昼ご飯を食べよう。

浜比嘉島名物?たこめし

浜比嘉島のタコ飯

この変な看板がJAおきなわ与那城前の所にもあって、島に行ったらタコ飯を食べようと決めていたのだ。

浜比嘉島のタコ飯
タコ飯のドリンクセット 1,050円

まいうーでした。

グッシーさん

まだまだ帰りのバスの時間まで時間があったので、ビーチの方をウロウロしていたら怪しいおじさん神の島のグッシーと名乗る方に声をかけられた。

「インターネットで神の島 グッシーって検索すると、トップに俺のサイトが来るんだぜ!!」と言っていた。

(そんなキーワードで上位表示を狙う人なんて他にいないから、そうなんでしょうねぇ...という言葉は飲み込んだ)

グッシーさんはガイドをしていて、浜比嘉島には凄く詳しい方だった。
先ほど行ってきたシルミチューは恋愛のパワースポットで、正しいお祈りをすると恋人が出来るんだそうだ。

シルミチューでの正しいお祈り方法(byグッシーさん)
・小石を持って行ってお祈りする
・鳥居が2個入る角度で写真を撮って待ち受けにすると良い
・さい銭は5円区切りが良い

浜比嘉島シルミチュー

私のお祈りはダメ出しをされたが、写真だけは偶然にも鳥居が2個入る角度でで撮っていた。
これを、待ち受けにすると良いのかな。

浜比嘉島でグッシーさんに会えたらラッキーかも!?

那覇に戻る

那覇に戻り、宿に戻る途中で一緒にレンタカーで出かけたMさんに遭遇した。
どうやら沖縄が気に入ったらしく、滞在を延長するらしい。
その気持ち分かります!

夕食は八重山そば

八重山そば

夜ご飯は、宿の近くにある八重山そば屋さん。
アーサ(アオサ)200円をトッピングした。

これ、うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
八重山地方は、こんなに旨いそばを食べているのか。

各テーブルに置いてある「島コショウ・ヒバーチ」という珍しいスパイスも気に入った。
七味みたいな日本のスパイスじゃなくて、インドのチャイとかに入ってそうな甘い香りのコショウみたいなやつ。
これはまた食べたい。

沖縄パワスポ巡り7日目へ進む

sponsored link