尾道【タイ料理】山の上のタンタワンで海を眺めながらタイ料理ランチ! 公開日:2017年4月5日 レストラン 尾道駅からプチ登山気分で歩いて行けるタイ料理屋さん「タンタワン」のランチを食べて来た。 タンタワンは「尾道ビュウホテル セイザン」というホテルの中にあるタイ料理屋さん。 実は去年ここに泊まりに来た事があり、その時に食べた […] 続きを読む
タイのお寺でおみくじ引いたら大凶だった話&海外のおみくじ文化 公開日:2017年3月31日 雑記 部屋の掃除をしていたら、チェンマイのお寺で引いたおみくじが出て来た。 おみくじを読んでみると「良い事ばっかり書かれてるな」と思ったんだけど...そういえば、これは二回目に引いたおみくじだった。 1回目に引いたおみくじの結 […] 続きを読む
広島【ミリア・アンコール】カンボジア料理のランチ食べてきた 公開日:2017年3月26日 レストラン 広島市内の胡町駅近くにあるカンボジア料理屋(ミリア・アンコール)に行ってきた。 カンボジアには行ったことがあるけど、諸事情により記憶をリセットしてあるので、ほぼ初めてのカンボジア料理だ。 ミリア・アンコール ミリア・アン […] 続きを読む
海外のATMではカードが吸い込まれて出てこなくなる事が割とある 公開日:2017年3月5日 雑記 みなさん、海外旅行に行く時って、お金の管理はどうしてます?? 私は、国際キャッシュカードとクレジットカードを持って行っている。 (短期旅行なら現金を現地で両替してるけど) だいたいどこの国のATMでも使えるので、国際キャ […] 続きを読む
私が海外で体験した怖い話ベスト3(インド・韓国・フィリピン) 公開日:2017年3月2日 雑記 今まで海外旅行をしてきて、危険な体験をした事はそんなにない方だと思う。 危険な体験は少ないけど、オカルト的な怖い体験というのは何回かあるので、「海外での怖い体験ベスト3」を考えてみた。 続きを読む
私は【旅の指さし会話帳】で英語を勉強しました 公開日:2017年2月26日 読書(旅の本) (私はこれで会社を辞めましたみたいなタイトルだな...) 旅の指さし会話帳(指さしシリーズ)は、私の1番のおすすめ語学勉強本だ。 私はこれで英語を勉強しました いくら英語の勉強を頑張ってもいっこうに話せるようにならなかっ […] 続きを読む
風土病?インドネシア地域のアモックという精神障害(蛍の航跡より) 公開日:2017年1月30日 読書(旅の本) 急にふさぎ込んだかと思ったら、いきなり無差別殺人を起こして、最後は自殺してしまう... 以前からずっとアモックという病気が気になってたので、少し調べてみた。 アモックというのは、東南アジアの一部の地域にだけ発症する精神障 […] 続きを読む
韓国の喫茶店(タバン)で食べたデロスクッキーを見つけた 公開日:2017年1月21日 雑記 業務スーパーで懐かしいお菓子を見つけた。 ロータスビスケットにそっくりなこのお菓子は、デロスクッキーという韓国のお菓子だ。 凄く懐かしかったので、ついつい買ってしまった。 ベルギーのロータスにそっくり!?韓国のデロスクッ […] 続きを読む
地球の歩き方は地球の迷い方。 公開日:2017年1月19日 読書(旅の本) 私は荷物計量化バカなので、たった1冊のガイドブックで重量が500gも増えるなんてありえないと考えていた。 なので当然、旅行にガイドブックは持っていかない派だった。 (ガイドブックが必要なときは、必要なページだけをコピーし […] 続きを読む