業務スーパーでボルシチの素を買った(ポトフじゃないよ!) 公開日:2017年12月13日 買ってみた 業務スーパーにはエスニックな食材が売られているので、よく覗きに行っている。 今日は、ボルシチの素が半額になってたんで買ってみた。 定価も178円なのでかなり安いけど、それが半額の89円になっていた。 続きを読む
インドの匂いはサンダルウッドの香り? 公開日:2017年11月27日 雑記 家でたまに、お香を炊いている。 あんあり強い香りは好きじゃないんだけど、サンダルウッドの香りは好き。 サンダルウッドって、インドっぽいですよね。 サンダルウッド 日本語で白檀 ヒンディー語でチャンダン インドはサンダルウ […] 続きを読む
100均で買える韓国のお菓子とフェイスパック 公開日:2017年11月26日 買ってみた 行きつけのショップで、韓国製のお菓子&フェイスパックを見つけたので、買ってみた。 ああ、行きつけの...ダイソーね。 *トッポッキスナック *ひまわりチョコ *フェイスマスク ひまわりチョコとフェイスマスクは、韓国旅行で […] 続きを読む
海外でテイクアウトは通じない!?お持ち帰りの正しい英語とは 公開日:2017年11月16日 雑記 フィレオフィッシュの記事を書いていて思い出したことがある。 海外では「テイクアウト」が、通じないことが多い。 というか、基本的には通じない。 テイクアウトの正しい英語 to go(トゥーゴー) もしくは、 take aw […] 続きを読む
海外のマクドナルドでフィレオフィッシュを食べ比べてみた 公開日:2017年11月15日 雑記 今日、無性にフィレオフィッシュが食べたくなったので、久々にマックで食べて来た。 そういえば若い頃の私は、海外へ行くと必ずマクドナルドでフィレオフィッシュを注文して食べ比べていた。 続きを読む
日清【輸入版】タイ製カップヌードル3種類を食べてみた 公開日:2017年6月11日 買ってみた イオンのスーパーで、タイキャンペーンみたいなのをしていたので、 タイのカップラーメン3種類を買ってみた。 これ日清のカップヌードルなんだけど、日本で売ってる「プーパッポンカリー味」とか「マッサマン味」とかじゃなくて、タイ […] 続きを読む
鞆の浦&仙酔島ひとり旅2日目(後編):ポニョの舞台?鞆の浦散策 公開日:2017年5月11日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) 仙酔島から鞆の浦に戻って来た。 次は鞆の浦散策だ。 ポニョの街並み?圓福寺と猫たち 圓福寺は真言宗のお寺で、南北朝の古戦場跡。 このお寺の裏にまわると、すばらしい風景が眺められるらしい。 そして、それがポニョにも出て来る […] 続きを読む
鞆の浦&仙酔島ひとり旅2日目(前編):仙酔島のパワースポットめぐり 公開日:2017年5月10日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) 今日はまず、仙酔島のパワースポットへ行く。 仙酔島は、七福神や龍神様がいるともいわれている不思議な島だ。 伊勢神宮や出雲大社とも並ぶ、強いエネルギーを持ったパワースポット島らしい。 仙酔島へのアクセス 仙酔島へは、鞆の浦 […] 続きを読む
鞆の浦&仙酔島ひとり旅1日目:福山駅からバスで鞆の浦へ 公開日:2017年5月9日 鞆の浦&仙酔島ひとり旅(2017) ポニョの舞台にもなった広島県福山市の「鞆の浦」に1泊2日の1人旅をして来た。 まずは、福山駅を散策! どこへ行ってもサイゼリヤ 福山駅に着いたのは16時頃。 このままバスに乗って予約している宿に向かえば、すぐに夕食の時間 […] 続きを読む