インド旅行記2(2015)

ヨガ修行

サイトマップ

  • インド旅行記2(2015)
  • インド旅行記2
    • インド135日目(最終日):2015年インドの物価
    • インド134日目:下町チャンドニーチョークで24Kアクセサリー購入
    • インド133日目:デリーのバーガーキングと韓国料理
    • インド132日目:マクドナルドでマハラジャマックを食べる
    • インド131日目:メインバザールの安宿「ヴィヴェク」に泊まる
    • インド北東部13:約30時間の列車移動中にまさかの下痢
    • インド北東部12:シッキム州からダージリンへの戻り方
    • インド北東部11:私が泊まったペリンの安宿2軒(ガルーダとカブール)
    • インド北東部10:ラブデンツェとペマヤンツェ・ゴンパ
    • インド北東部9:田舎町ペリンへ到着
    • インド北東部8:揉め事にうんざりしてガントクを逃げ出すことにした
    • インド北東部7:シッキム州へ入境!州都のガントクへ
    • インド北東部6:ダージリン→カリンポンへ乗合ジープで移動
    • インド北東部5:私が泊まったダージリンの安宿4軒
    • インド北東部4:ダージリン紅茶の試飲&ハッピーバレー工場見学
    • インド北東部3:ダージリンでシッキムの入域許可証を取る
    • インド北東部2:世界遺産トイトレインに乗ってみた!
    • インド北東部1:ダージリン到着
    • インド96日目:ダージリンへ・・27時間の鉄道移動
    • インド95日目:デリーのネットカフェでwi-fi
    • インド94日目:ハリドワールからデリーへ
    • インド93日目:リシケシからハリドワールへ
    • インド12日目:リシケシのヨガ教室探し
    • インド11日目:アシュラム脱出&ゲストハウスにチェックイン
    • インド10日目:ヨガニケタンアシュラム滞在料金
    • インド9日目:アシュラムは独房生活!?
    • インド8日目:シュリ・ヴェドニケタン見学
    • インド7日目:ガンジス川の上流で泳ぐ人たち
    • インド6日目:ヨガアシュラムの1日〜ヨガニケタン〜
    • インド5日目:リシケシではなくデヘラードゥーンに到着してしまった
    • インド4日目:バスでデリーからリシケシに向かう
    • インド3日目:カーンマーケット&アーユルヴェーダ体験
    • インド2日目:アグラーでタージマハール観光してきた
    • インド1日目:3年ぶりのニューデリー
  • 雑記
    • インドで買える酒の種類&酒を飲むコツ
    • インドで買ったお土産(私のおすすめ土産5選)
    • ダージリンの美味しいお店情報
    • 電圧とコンセント
    • インドで食べた食事と飲み物
    • インドのトイレ事情
    • 4ヶ月のインド旅行で使った費用の総額
    • インドコスメ(ボディケア・ヘアケア)と健康食品を試してみた
    • 蚊とダニに刺されまくった【インド虫除け対策】効いたアイテム集
    • インドで食べた安いスナック菓子たち
    • インドで便秘と下痢を繰り返す
    • ミネラルウォーターとドリンキングウォーター
    • 私が行ったリシケシのヨガアシュラム情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報&問い合わせ先

インドの情報&雑記

  • インドのトイレ事情
  • 電圧とコンセント
  • 食事と飲み物
  • インドのミネラルウォーター
  • リシケシのヨガアシュラム情報
  • 虫除け対策
  • 下痢と便秘を体験
  • インドコスメ試してみた
  • 安いスナック菓子
  • 買ったお土産
  • 4ヶ月で使った費用の総額
  • ダージリンの美味しいお店情報
  • インドのお酒

インド旅行記

初日〜12日目
  • 今回の旅の始まり
  • 01日:デリー到着
  • 02日:タージマハール観光
  • 03日:アーユルヴェーダ体験
  • 04日:バスでリシケシへ向かう
  • 05日:バスを乗り過ごす
  • 06日:ヨガアシュラム1日の流れ
  • 07日:ガンジス川で泳ぐ人たち
  • 08日:シュリヴェドニケタン見学
  • 09日:アシュラムは独房生活
  • 10日:アシュラムの料金
  • 11日:鼻洗浄&アシュラム脱出
  • 12日:リシケシのヨガ教室探し
13~92日目(リシケシ滞在)

毎日ヨガばかりしていて、同じような日々を過ごしていたので、日記はありません。

93日〜96日目
  • 93日:リシケシ→ハリドワール
  • 94日:ハリドワール→デリー
  • 95日:ネットカフェでwi-fi
  • 96日:ダージリンへ27時間電車
97〜130日目(ダージリン&シッキム地方)
  • 北東部1:ダージリン到着
  • 北東部2:トイトレイン乗車体験
  • 北東部3:シッキムの入域許可証
  • 北東部4:ダージリン紅茶の試飲
  • 北東部5:ダージリンの安宿4軒
  • 北東部6:カリンポンの街
  • 北東部7:シッキム州のガントク
  • 北東部8:ガントクを逃げ出す
  • 北東部9:田舎町ペリン
  • 北東部10:シッキム王国を見学
  • 北東部11:ペリンの安宿2軒
  • 北東部12:シッキム州を脱出
  • 北東部13:30時間の寝台列車
131〜最終日(デリー)
  • 131日:デリーの臭い宿
  • 132日:マハラジャマック食べた
  • 133日:バーガーキング&韓国料理
  • 134日:下町チャンドニーチョーク
  • 135日:さよならインド

プロフィール


トド島トド江
2015年にヨガしにインド行った時の旅行記的なあれです。

*運営者情報&問い合わせ
*プライバシーポリシー
*サイトマップ

前回のインド旅行
*インド旅行記(2012)

カテゴリー

  • インド旅行記2
  • 雑記

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2017年9月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • インド旅行記2
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. インド旅行記2(2015) TOP
  2. サイトマップ
© 2020 インド旅行記2(2015)
  • シェア
  • TOPへ